FREE
ヒトから始まるESG
岸上有沙氏による2020年ESGニュースアップデートシリーズ。

人は非常に自己中心的な生き物だ。
と同時に、何よりも人を大切にする生き物だ。
各国の風習、行政等による違いがあれども、過度の医療崩壊が生じることによって救えるはずだった一人ひとりの「人」の命が失われない様に、地球全体の人々が社会的、経済的に大きな「我慢」を積極的に、或いは強制的にここ1-2か月行ってきた。
「明日は自分かもしれない」と思えた「医療崩壊ギリギリの中での患者」を自分事として捉えることが出来たから、これだけ多くの人が、国が、動いたのであろう。
気候の変動によるインパクトが、低所得の外国人労働者が、食する魚・肉・野菜の持続可能性が、全て同じレベルで自分…
You must login to view this FREE content.
Already got a Subscription or Free Trial or Registered to access free content?
None of the above?
- tagged with:
- none